フリーワード
ジャンル
エリア
キーワード
長崎ワード
小学生親善交流団 広尾町訪問記
2月2日から5日まで、9名の小学校4・5年生が、片道約2000kmの道のりを越えて、北海道広尾町を訪問しました。
平成29年度 西海市表彰
今年度受賞された、西海市表彰の方々と、西海市教育・文化・スポーツ功労表彰の方々をご紹介します。
西海観光トピック
空いたお部屋・空いた時間を使って農家民宿(農林漁業体験民宿)をはじめてみませんか?
【広報さいかい 「ばりぐっど」3月号】
【広報さいかい 「ばりぐっど」2月号】
【広報さいかい 「ばりぐっど」1月号】
【広報さいかい 「ばりぐっど」12月号】
【広報さいかい 「ばりぐっど」11月号】
【広報さいかい 「ばりぐっど」10月号】
【広報さいかい 「ばりぐっど」9月号】
【広報さいかい 「ばりぐっど」8月号】
【広報さいかい 「ばりぐっど」7月号】
【広報さいかい 「ばりぐっど」6月号】
【広報さいかい5月号】
【広報さいかい4月号】
●西海市役所ホームページ
行政情報や医療・福祉子育て等の情報を発信しています。
http://www.city.saikai.nagasaki.jp/
●長崎県防災メール
携帯電話に、防災に関する情報を随時配信中。登録はこちらから。
http://www.pref.nagasaki.jp/sb/
●くらしの情報
暮らしや環境に関する相談・窓口をまとめたリンク集。
https://www.pref.nagasaki.jp/bunrui/kurashi-kankyo/index.html
●小児救急電話相談
診療時間外に病院を受診する判断の目安などの電話相談窓口
http://www.pref.nagasaki.jp/bunrui/hukushi-hoken/iryo/kensaku-iryo/shonikyukyu/24206.html
●子ども・家庭110番
子育てやこどもにかかわる相談ならどのような相談内容でも専門の電話相談員が、お話をお聞きします。。
http://www.pref.nagasaki.jp/bunrui/hukushi-hoken/kosodateshien-shoshikataisaku/jidousoudan-kosodateshien-shoshikataisaku/kodomo110/
●県内の教育相談機関
いじめ相談や、こころの悩み、虐待、人間関係などの相談窓口一覧です。
https://www.pref.nagasaki.jp/bunrui/kanko-kyoiku-bunka/shochuko/key-shochuko/key-kyouikusoudan/
ページをシェアしてみんなに広めよう!
西海市観光PRパンフレット
西海市『飲食マップ』
西海市 食と心でおもてなし
西海市市勢要覧2015 「さいかい力」 資料編
西海市市勢要覧2015 「さいかい力」
長崎バイオパークのYouTubeチャンネルです
西海市のYouTubeチャンネルです。 「移住・定住」や公式ソングなどはこちら!!
SPレコードやLPレコードを試聴でき、昭和の雰囲気を心ゆくまで体験できる 西海市大瀬戸町雪浦の「音浴博物館」です
西海市長のフェイスブック
西海商工会のフェイスブック
西海よかとこ発信部のフェイスブック
Nagasaki ebooks(ながさきイーブックス)
イーブックス日本全国で拡大中!他県の情報はこちら
26都道府県が参加!
長崎の食べ歩きガイドブック&ガイドマップ!
長崎の子育てと住宅の情報誌、ワイヤーママ長崎とスムナビ
長崎発の総合エリア情報誌。「樂」の立ち読みとご購入
県内の医療機関情報を掲載
長崎がんばらんば国体・大会【特設ページ】
長崎の魅力を“長崎さるく”で再発見!
ながさきイーブックスの便利な機能
長崎ランタンフェスティバル
長崎の身近な景色やまちなみ、日常の風景を紹介
Foreign Language Book